
久々にDASHBOARDを聞いている。
1stを。いいね。
ワタシとDASHBOARDとの出会い。
確か上京して何年かして、新宿のタワレコで2ndが発売されてるのを見たところだ。
大仏がかいてあるジャケットでどんなんだろ?って思ったが、当時FRUITYをきっかけに始まった個人的STIFFEEN RECORDSブームがあったため、とりあえず買ったはず。
試聴もせずにSTIFFEEN RECORDSなら間違いないだろって理由でレーベル買いをしたんだよね。
正直買ったあと聞いて、う~んって感じだったかな。
その後数か月して、とあるハードオフの、とあるジャンク品コーナーにて。
1stを見つけまして。
値段にして、10円。
10円ですよ、驚愕でしたね。
即買いしました。
でも、ジャケットもないし、ケースもマキシシングルの薄いタイプ。しかも割れてる。
そして、盤の中央には「SAMPLE」の文字が。
こんなん売ってるんだーって思ったのと同時に、DASHBOARDでもSAMPLE盤なんて作るんだってことね(失礼!笑)
まあ、とにかくSAMPLEだろうと普通に聞けるのでガンガン聞きまして、好きになりましたね。
1stのがいいね~って。やっぱソウルパンクだよなってね。(たしかそんな風に言われてたよね)
まあ、今ではそこから2ndの変体さの方が好きになったけどね。
まあ、そういうことだよね。
書くのが面倒になったのね。
そんなわけで、DASHBOARD聞いてます。
ダメだな、書いてる途中で飽きるのは。